jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2021/6/22 買い物
あこれがのブリーフケースを買った。 これはいいものですね。圧倒的に好みです。 M字のモチーフのフロント部分のデザインも好き。これを背負うか、手持ちにしてオフィスに行くのが楽しみ。 オフィスに出勤できるようになる日がくるのかな。
早く、コロナ撲滅してほしい。 これにPCとかタブレットを突っ込んで軽快に出勤をしたい。
Contents
シェアする
おしゃれ jun200
沢山の水を飲む自分にとってはとっても有益な水筒です。 ごくごく一気に水を流し込める。これはいいですよね。水なんて幾ら飲んでもいいんだし。 で
記事を読む
Logicoolって本当に使いやすいマウスを作ってくれて、とってもありがたいですね。ちょっと前に買ったAnywhere3で使う専用のものがあ
最近、スクラップをするようになった。ってか最近ではないけれど、ずっと欲しかったスキャナを買った。これは便利ですよね。新聞でも、紙の文書でも、
なんか適当にYouTubeを見ていたら、アームレストの紹介動画が出てきた。 これを見たら欲しいと圧倒的に自分の向けの商品だなって思ってしまい
コンパクトキーボードが欲しくて色々と調べていると自分の知らない新標品がたくさん出ていて、目移りをしまくった・・・。 物欲が爆発してしまったん
アップルと仲のよいBeatsのイヤホン。 実はBeatsの商品は嫌いでした。嫌いというより音質があんまり好みではないんですよね。 なににな
ブラックフライデーっていうセールに初めて参加をしました。 Amazon Echo8とスマートリモコンのセットを買った。 テレビの電源をアレ
相も変わらぬコーヒー好きです。特に最近は、以前は苦手だったのアフリカの豆が最近は大好きです。エチオピアのナチュラル製法が特に好きです。香りと
暑がりな自分はやっぱりこれを買った方がいいって感じで今年は買った。今まで買ってなかったけれどかって正解。 本当に涼しくなるかなりに違ってく
最近よく財布を買う。というか買ってしまう。 キャッシャレス決済がきっかけで小さい財布を色々と買って試している。 以前から気になっていたこの
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.