jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2015/10/23 買い物
買いました。これで僕はおしゃれなモーニングライフを過ごすことが出来るはずです。 バナナ、りんご、セロリ、小松菜、人参。 沢山の野菜をこれで取ります。
野菜を食べれるよいいよね。カスはカレーとかスープにしちゃえばいいし。 すげーおしゃれライフだな。
[amazonjs asin=”B00GU4BLQM” locale=”JP” title=”【正規品】クビンスサイレントジューサーJSG-120 レッド”]
シェアする
Amazon, 買い物 jun200
ブラックフライデーっていうセールに初めて参加をしました。 Amazon Echo8とスマートリモコンのセットを買った。 テレビの電源をアレ
記事を読む
レジ袋有料化は意味があるのでしょうか? 環境は護らなければなりません。しかし、意味のある対策をお願いしたいものですね。 それはそうとして、
iPhoneの例の変換ケーブルが断線した。ちょっときつい。自分の生活には音楽は必要なんでこれがなくなるととってもあれです。つらい。通勤中はラ
買ってしまった。結局買ってしまったのです。 これで来年からの仕事が楽しみですね。仕事用のPCとChromebookとiPadProとつないで
これはとっても安くて便利じゃないかと思う。 Googleアカウントがあればとてもいい感じに使えるのではないかと感じた。 あとはOffice
自分の愛するキーボードをブルートゥース化して使えない物だろうか熱が再発してしまった。そのきっかけは、HHKProのブルートゥース搭載キー
買ったものばかり書いているなって感じがする。 散財しまくりである。珈琲に凝っていることは書いているが、透過式の器具ばかり買っていて、浸漬式の
過激なタイトルで煽っているわけではありません。 フタをされるの私なのですから。むしろ自分にフタを付けたいと思っておるくらいです。潔癖とか気に
Logicoolって本当に使いやすいマウスを作ってくれて、とってもありがたいですね。ちょっと前に買ったAnywhere3で使う専用のものがあ
久々に欲望に正直にキーボードを買ってみた。 chreey軸のキーボードを買ってなかったので触手が伸びた。 最近、ロジクールが大好きな
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.