jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2022/10/2 2022/12/28 グルメ, ライフハック, 買い物
指定した温度でお湯を沸かすことができる。しかもあっという間に。 これは便利ですよね。こだわりが強い人はコーヒーのレシピで一度単位でこだわるのでね。自分はそんなことにけどなんとなく、88度淹れましたとかいうとかっこいいからね。深煎りは低めの温度で淹れるとかやりたいのでいいかもなって思います。
シェアする
コーヒー jun200
CAFECの商品を買ってみた。 どうしても欲しくなってしまって。 早速浅煎りのコーヒーをフラワードリッパーで淹れてみた。 スッキリ、全く雑
記事を読む
暑いそして風を欲している。冷たい風じゃなくても良いので常に風を感じていたい。 だから扇子が欲しい。扇子粋だね。そんな感じ買う事にした。 そ
暑がりな自分はやっぱりこれを買った方がいいって感じで今年は買った。今まで買ってなかったけれどかって正解。 本当に涼しくなるかなりに違ってく
yogi teaなるものを買って来た。 コーヒーが好きなんでいくらでも飲めるのですが、あんまり飲むは良くないだろうし。 ちょっと違った物も試
最近、コーヒーにハマってまして、YouTubeでコーヒーについての動画ばかり見ている感じです。 そんな中で気になったコーヒー器具を購入するこ
沢山の水を飲む自分にとってはとっても有益な水筒です。 ごくごく一気に水を流し込める。これはいいですよね。水なんて幾ら飲んでもいいんだし。 で
地元埼玉に根ざしている酒屋さん橋本屋で正月のお酒を買いに行ってきた。 日本酒と芋焼酎を一升づつ買ってきた。日本酒はあまり好みのものがないの
孤独のグルメで紹介されたお店に行ってきました。初めてやったことです。実際にお店があるのがなんとも素敵です。 場所は大井町の東口徒歩2分
昼間からビールを飲みに行ってきた。仕事納めであることと今日を最後に退社される方がいるので、最後の食事会を兼ねて。 チキンとオムライスの
あこれがのブリーフケースを買った。 これはいいものですね。圧倒的に好みです。 M字のモチーフのフロント部分のデザインも好き。これを背負うか、
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.