jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2022/2/9 買い物
日本代表キーボードを名乗って良い商品の一つはこれだと思う。 とってもいいものです。ブルートゥースで使えるリアルフォースがほしかったので。
これで、iPadProもメッチャクチャ入力が捗るはず。 これはいいものです。圧倒的に打鍵感が楽しく、タイプミスもない。
仕事で使うWinノートと、プライベートのMac、そしてiPadProにつないでサクサクと文字を打ち込む。 最高すぎる。これは本当に異世界の道具なのではないかと思うくらい。
シェアする
キーボード jun200
すごい勢いでガジェットを買い漁っている。 外に出て、何かをすることもなく、お金を使う機会を失っているのが、この欲望に火をつけているのかもしれ
記事を読む
ガジェットが大好きなんですけど、題名のこれは買ってなかった。だって高いんですもの。 ただの板なんですが、結構好きかも。 アップル製じ
YouTubeで見るのはコーヒー系なんですが、興味を持つようになった道具にコーヒーグラインダーがあります。 お金持ちの方はコマンダンデって言
勢いとブラックフライデーほど怖いものはないですね。 Koboが使いやすく、思った以上に読書する端末として優れていたので、手に入れてしまった。
最近、物欲が本当にひどいね。 仕事道具だと思えば投資とした。 これはちょっとサイズがでかいかも。でも、いい感じなんだよね。 このシリーズで
実は結構前に買っていたんだけど・・・。ブログを書いていなかったので思い出したように書いておく。 身体が大きいのでこのサイズでいい。無骨で頑
とっても便利でやっぱり最高なんですよね。 これだけ、揃えればしばらくキーボードいらないよね。 やっぱり、いいものはいい。それだけの話しです
以前、ブログに書いた【物欲】マンハッタンポーテージですが・・・。あれほど欲しい様子を露わしておきながら・・・。これを買ってしまった。その名は
自分みたいな汗っかきクソやろうにはこの季節タオルは必須です。 どうせなら柔らかく包まれたいじゃないですか。優しく包み込まれたい。そしてタオル
髪の毛を斬りに行ったんですが、サービスの行き届いたお店で頭皮にマッサージをしてくださるんです。 それがとても気持ちがよくて・・・。マッサー
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.