jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2021/11/2 PC, 買い物
これはとっても安くて便利じゃないかと思う。 Googleアカウントがあればとてもいい感じに使えるのではないかと感じた。
あとはOffice360を契約すれば仕事でも使えそうだなって思っている。 あとは、いい感じのテキストエディタがあればいいんだけど何かないだろうか。
WEBアプリで物事が完結する世界になれば、これで十分に仕事が出来るようになるだろうなって思った。 低スペックで安いマシンだけど本当に満足できる。
シェアする
chromebook, ノートパソコン jun200
ブラックフライデーっていうセールに初めて参加をしました。 Amazon Echo8とスマートリモコンのセットを買った。 テレビの電源をアレ
記事を読む
英語配列が好きなのでこっちにしました。英語配列がいいですね。これで 自分が欲しいキーボードが全て手に入ったと思います。
わがままなのでしょうか。いいや、キーボードの沼に落ちた私が陥ってしまうことなのかもしれません。 使っているマシンはこれなんですよ。東芝のD
指定した温度でお湯を沸かすことができる。しかもあっという間に。 これは便利ですよね。こだわりが強い人はコーヒーのレシピで一度単位でこだわるの
Evernoteを使い始めて、色々とメモを取り始めて前から気になっていたアプリを使い始めてみました。 Evernote純正より軽い動き
なんだかんだ言って買ってしまいました。 以前からほしかった商品だし、値段を見てびっくりしました。 安いじゃんと正直な感想。自分が思っ
前から気になっていたこの形のマウス。 実際に使ってみようと思わなかったけれど気になって買ってみた。 ガジェット好きな自分からすると通るべき
マック版をダウンロードして、ダウンロードしてこのブログを書いています。結構快適です。いいですね。ってatok売れなくなっちゃうんじゃね。まあ
Logicoolって本当に使いやすいマウスを作ってくれて、とってもありがたいですね。ちょっと前に買ったAnywhere3で使う専用のものがあ
iPhoneの例の変換ケーブルが断線した。ちょっときつい。自分の生活には音楽は必要なんでこれがなくなるととってもあれです。つらい。通勤中はラ
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.