jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2021/11/2 PC, 買い物
これはとっても安くて便利じゃないかと思う。 Googleアカウントがあればとてもいい感じに使えるのではないかと感じた。
あとはOffice360を契約すれば仕事でも使えそうだなって思っている。 あとは、いい感じのテキストエディタがあればいいんだけど何かないだろうか。
WEBアプリで物事が完結する世界になれば、これで十分に仕事が出来るようになるだろうなって思った。 低スペックで安いマシンだけど本当に満足できる。
シェアする
chromebook, ノートパソコン jun200
なんでもかんでも放り込んでおけ。そんな感じです。 あとは私が整理するのでとにかく集めろ。情報の海で溺れている自分はいつまでたっていろいろな
記事を読む
レジ袋有料化とか、色々とあれなことが始まって意地でもレジ袋を買ってなるものかと・・・。 よく分からない意地が・・・。それはもう絶対に買う物か
ブラックフライデーっていうセールに初めて参加をしました。 Amazon Echo8とスマートリモコンのセットを買った。 テレビの電源をアレ
ショックです。 Snow LeopardをインストールしたらParallelsが動かなくなってしまった。バージョンが2.5なんで動かな
先日、STORUSのマネークリップを買ってみたんですが、なんとレビューを書いたら1000割引のチケットを貰えたので、丁度良い物を追加で買って
買ってしまった。結局買ってしまったのです。 これで来年からの仕事が楽しみですね。仕事用のPCとChromebookとiPadProとつないで
表参道・・・。 僕はあんまり縁のない街です。渋谷はよく行くのですが表参道は・・・。 おしゃれすぎて・・・。外国人観光客、そしておしゃれな人
沢山の水を飲む自分にとってはとっても有益な水筒です。 ごくごく一気に水を流し込める。これはいいですよね。水なんて幾ら飲んでもいいんだし。 で
ファイルを更新したか気になるとっても・・・。 そんな時はこれを使えば解決ですよ。 これはせっかちなストーカーにはとっても便利なアプリですよ
指定した温度でお湯を沸かすことができる。しかもあっという間に。 これは便利ですよね。こだわりが強い人はコーヒーのレシピで一度単位でこだわるの
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.