jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2011/1/4 2013/7/17 本
毎年買っているのですが今年も使い始めました。
ほぼ日カズンとほぼ日。この手帳を使い始めて4年目になります。だから今年はちょっと贅沢をしてしまいました。ヌメ革使用のカバーを買ってしまいました。大事に長く使っていこうと思います。カズンは日記帳として使ってこうって思います。夏休みの絵日記もちゃんと出来ないのに毎日日記をつけていこうと思ってます。決めたことは続けなければね。まあ、そんな感じで意気込んでます。
シェアする
読書, 雑記 jun200
面白い本でした。最初はなんだこれはって感じで進んでいくんですが、終わりに向かっていく時の盛り上がり方はなかなかなものですよ。越谷オサムさんの
記事を読む
読んだ本少ないな。しかも全部漫画w 毎月同じこと書いているなw 10月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:780ページ進
読み終わりました。面白かったです。楽しめました。あれのそうだあれなんだけねじまき鳥クロニクルと同じくらい好きです。ってか、音楽がたくさん出て
最近漫画ばかり読んでます。いけないと思いつつ、笑い飛ばしたい事もありますよ。ってことで買ってきた。1巻を読み終わったけれど好きです。下らない
これは糞面白い。本当に面白いな。先が気になりすぎる。どうなっていくんだろうドキドキするしかないw 進撃の巨人(1) (少年マガジンKC
気になったので書店で買って読んでみました。自分の事かなと思われる事柄がありました。これは・・・。気をつけないといけないと思いました。自分の考
もてないので読んでみた。この漫画だけはよんだら負けだと思っていたんだけど、お試し版を読んだら「富士ロック」「コンバース」といった自分にとって
短編集です。中学校のお話。なにかしら問題を抱えている子供達を救いに来るヒーローのお話です。 そのヒーローは吃音で大切なことしかしゃべら
これは・・・。不倫小説ですね。うーん。どうなんですか。いろいろと考えたけれどやっぱり、悪いことは悪いよね。 夜明けの街で
最近、心が荒んできています。毛羽だった心をいやしてくれるものを見つけました。イライラしている人はこれを読むとニヤリとしてしまうこと必至ですよ
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.