jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/9/1 2013/7/17 本
某山下書店で買って電車の中で読み終わりました。あまり大きな展開がなかったけれど次がすげー楽しみ。次巻で大きな展開がありそうな感じ。楽しみです。
posted with Socialtunes
シェアする
読書 jun200
読み終わりました。時間が掛かりましたよ。400ページ程度の本を読むのにどんだけ時間が掛かってるんだといった感じです。有川浩さんは自衛隊が頻
記事を読む
これだけか・・・w 6月の読書メーター読んだ本の数:14冊読んだページ数:2325ページ素晴らしい世界 (2) (サンデーGXコミック
西嶋って男に尽きる。彼の魅力にやられるそんな作品です。うざい、理屈っぽいでも、魅力的な奴。現実をしらなどうしようもない奴という風に斬ってしま
読みました。 自分にはできないって思った。自分を律して、物事を追求する。それが出来ないと出来ないなーって思った。 条件として、欲と危
よんでますよ、アザゼルさん(5) 相変わらず最低です。最低過ぎて面白い。上品な笑いより、下品な笑いが好きな自分にはピッタリ。シュールよベタ
伊坂幸太郎いいですね。素敵な作家さんです。「本当に深刻なことは陽気に伝えるべきなんだよ」ってのがとっても印象に残っております。素敵なお話です
いやーー。最高に楽しかった。ロックンロール。ういいやーって感じです。 男子高校生の軽音部がどん底から、最高の学園祭を迎えるまでのお話です。
7月の読書メーター読んだ本の数:16冊読んだページ数:5310ページイニシエーション・ラブ (文春文庫)読了日:07月31日 著者:乾 くる
読み終わりました。ノート術です。 母艦ノート、メモノート、スケジュールノート。自分は母艦ノートと聞いてタイムボカンを思い出してしまった。せっ
読書をしました。先月は全然読書をしてなかったなと言った感じです。 なんと言いましょうか、相変わらずオサレな世界です。いつもならが、僕は僕だ
atom CD git HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.