【雑記】本を読む時間を作れなくなったので
最近、本を読む時間を作れなくなった。本当に困った。以前は電車で全然読んでいたんだけど、最近は本を開く習慣がすっかりなくなってしまった。意識の問題なのかな、不思議です。
転職をして、通勤する際の電車が変わってからなのかな。よく考えてみると音楽を聞いている時は読書できたんですが、ラジオを聞くようになってから読書ができなくなりました。ラジオを聞きながらの出勤をヤメればいいのかな。でも、聞きたいんだよね。
で、なんとなく読書をするコツを調べてみた。いままでそんなこと調べる必要なんて無かったんだけどね。
毎日の読書時間を増やすためのシンプルなコツ10カ条 | ライフハッカー[日本版]
こんなことが書いてあった。
今まで普通に電車の中では本を読むってことは実践していたのになんでできなくなったんだろう。やっぱりラジオが原因かなと思ってます。
同じことはどんな場合にでも応用できます。トイレに行く時、地下鉄に乗っている時、夕食を食べながら、寝る前に…。このように、きっかけとなる日常の習慣が「読書する時間だよ」と教えてくれるリマインダーの役割を果たすわけです。他のあらゆる習慣と同じように、慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、やってみる価値はあります。
今までやってなかったことでこれは簡単に実践できそう。でも、読書するために外出したり、カフェに行こうって気にならないんだよね。ここに来たら本を読むって場所は作りたいなとは思うんだよね。
読書をする気分になるベストな方法は読書のための場所を持つことです。あなたの場合はベッドかもしれませんし図書館かもしれません。自分だけの読書室を持つという贅沢を享受できる人もいるかもしれませんし、近所のコーヒーショップの隅っこがいい人もいるかもしれません。
毎日の読書時間を増やすためのシンプルなコツ10カ条 | ライフハッカー[日本版] |
最近は漫画も読めない状態なんですよ。すぐに眠くなってしまうんですよ。ちょっといつもとは違う場所で本を読んでみるようにしようかなと思っている。無理して読まなくていいのではと言われるかもしれないけど、読みたいんですよね。小説も沢山の積ん読がありちょっと困っている状態です。ラジオと聞く時間と本を読む時間を分けてみるか。