jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/7/14 2013/7/17 本
ミーハーって言われるかもしれません。でも、おもしろい。売れてるものっておもしろいから売れるんですよね
posted with Socialtunes
シェアする
読書 jun200
最近、本当に本を読まなくなってしまった。 このままではいけないと思っている。なんか本を読まないといかんと 電車で移動する際に本を読んでいた
記事を読む
久しぶりに東野圭吾の作品を読んだ。軽い感じでスラスラ読めた。 あまり深い内容はなかったけれど、手軽に読めていいなと思った。 バブリーな感
9月の読書メーター読んだ本の数:18冊読んだページ数:4350ページデトロイト・メタル・シティ 8 (ジェッツコミックス)読了日:09月30
8月の読書メーター読んだ本の数:21冊読んだページ数:5720ページジョジョの奇妙な冒険 42 (42) (集英社文庫 あ 41-4
読んだ本少ないな。しかも全部漫画w 毎月同じこと書いているなw 10月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:780ページ進
なんだこいつ、怖すぎる。こんな奴がいたら本当に戦慄・・・。 頭が良くて、冷静で、判断が速い。そして躊躇しない。全てがそろっているのに、感情だ
読みました。 コンセンサスってコミュニケーションってが重要。ってか当たり前のことなんですがね。合意を得て、みんな納得をしてものを進めて
上橋菜穂子さんの作品を初めて読みました。 面白いですね。 人の愚かしさが描かれている作品ですね。欲張っちゃ駄目。意地を張っちゃだめ。憎しみか
西嶋って男に尽きる。彼の魅力にやられるそんな作品です。うざい、理屈っぽいでも、魅力的な奴。現実をしらなどうしようもない奴という風に斬ってしま
7巻まで読んだけれど、田西が変わってきているなって思う。結構ワクワクしながら読んでます。あと少しで終わるな。どうやって終わるんだろう
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.