jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/7/14 2013/7/17 本
ミーハーって言われるかもしれません。でも、おもしろい。売れてるものっておもしろいから売れるんですよね
posted with Socialtunes
シェアする
読書 jun200
最近は有川浩さんの小説を沢山読んでいます。自分は影響をされやすいので周りの人たちで流行っていたのがきっかけです。 最初はシアターを読ん
記事を読む
読み終わりました。初めのうちはおもしろいとか、こんな人いるとか。俺もこんな事、言っているかも気をつけなくちゃとか思って読んでいたけれど、最後
まほろは多分、町田じゃないかな。町田は知らないけれど多分そう。 便利屋さんのお話。辛い過去を本当の意味での過去にするまでの過程のお話。
読み終わりました。面白かった。 運営者側からの意見が強くて、とある層の人たちにフォーカスを当てすぎって思うところもあるけれど、それを差
今日買ってきました。モテキの4巻(最終巻)。電車の中で読み終わりました。最後まで読んでなんだが、これおもしろいの?が正直な感想。世間一般では
のだめ。ボーイズオンザラン2冊。たった1分で人生が変わる片付けの習慣。 4冊購入した。のだめとボーイズオンザラン1巻は読み終わりました
これだけか・・・w 6月の読書メーター読んだ本の数:14冊読んだページ数:2325ページ素晴らしい世界 (2) (サンデーGXコミック
とってもおもしろい漫画です。ビートルズのコピーバンドがビートールズがデビューする前にタイムスリップしてナンチャラカンチャラってお話の様です。
完全なタイトル買い。ってか釣られた俺が悪い。そうです自分が悪いのです。いいやそれは違う漫画読者のプロ二人に聞いたところ、その本はきっとjun
伊坂幸太郎いいですね。素敵な作家さんです。「本当に深刻なことは陽気に伝えるべきなんだよ」ってのがとっても印象に残っております。素敵なお話です
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.