jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/7/14 2013/7/17 本
ミーハーって言われるかもしれません。でも、おもしろい。売れてるものっておもしろいから売れるんですよね
posted with Socialtunes
シェアする
読書 jun200
東野圭吾2連ちゃんです。以前アマゾンで買っていて積ん読していた本を読んだ。最近文庫が出たらしく、ちょっとショックを受けてみたりw 内容
記事を読む
久しぶりに東野圭吾の作品を読んだ。軽い感じでスラスラ読めた。 あまり深い内容はなかったけれど、手軽に読めていいなと思った。 バブリーな感
あっという間に読み終えてしまいました。 芥川賞受賞作品とのことで内容については保証されているだろうと思いつつ読んだ。 なにがダイバーシティ
今日買ってきました。モテキの4巻(最終巻)。電車の中で読み終わりました。最後まで読んでなんだが、これおもしろいの?が正直な感想。世間一般では
7月の読書メーター読んだ本の数:16冊読んだページ数:5310ページイニシエーション・ラブ (文春文庫)読了日:07月31日 著者:乾 くる
悲しいお話です。最後の最後でとっても悲しい言葉を・・・。 美しき凶器 (光文社文庫) 発売元: 光文社 レーベル:
どうですかね。おもしろいと思いました。読み進めていくうちに引き込まれていった。 でも、残念なのが読み終わるまでダイイングアイじゃなくて
薦められて読んだ本。結構面白かった。家にいる人達のお話。小説家とか、主婦とかリストラされて主夫にになる人、部屋を自分の思うように改造する離婚
よく分からない、最近入ってきたアメリカの文化、ブラックフライデーとやらが楽天で開催されていたので、早速koboを楽天で買ってみた。 使って
結構読んだな 11月の読書メーター読んだ本の数:22冊読んだページ数:3265ページ鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)読了日:11
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.