jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/9/1 2013/7/17 本
某山下書店で買って電車の中で読み終わりました。あまり大きな展開がなかったけれど次がすげー楽しみ。次巻で大きな展開がありそうな感じ。楽しみです。
posted with Socialtunes
シェアする
読書 jun200
現実は酷いものなんだなって思った。 貧困とそれを作る環境とそれをしゃぶり尽くす輩のことを書いているノンフィクション作品。 ちょっと前にそし
記事を読む
今日買ってきました。モテキの4巻(最終巻)。電車の中で読み終わりました。最後まで読んでなんだが、これおもしろいの?が正直な感想。世間一般では
読書をしました。先月は全然読書をしてなかったなと言った感じです。 なんと言いましょうか、相変わらずオサレな世界です。いつもならが、僕は僕だ
やっと読み終わった。全然読み進まなかった。かなり時間がかかった。面白くなかったわけじゃないけれど・・・。 なんとなく村上春樹を読み慣れたか
よんでますよ、アザゼルさん(5) 相変わらず最低です。最低過ぎて面白い。上品な笑いより、下品な笑いが好きな自分にはピッタリ。シュールよベタ
「先輩はなんであんな所に」「たまたま通りかかった物だから」ってやり取りが大好きです。 面白かったですね。森見さんの書く文章は独特で森見節っ
森見登美彦さんの本です。最近好きになった作家さんです。大学生が好きそうな作風ですが僕にはそれが丁度良いみたいです。特徴のある文章が妙に僕の心
10月の読書メーター読んだ本の数:14冊読んだページ数:719ページ美しき凶器 (光文社文庫)読了日:10月23日 著者:東野 圭吾なまけも
よみました。面白いです。ストーリーがちゃんとしていて、読みやすいです。 何が大事かちゃんと説明されていました。
読みました。なんだか不思議な世界ですね。ねじ巻き鳥のクロニクルで読んだようなシーンもあって。ドンドンお話が興味深くなってくな。 天吾とお父
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.