色々と付けてみました
何となくwordpressをカスタマイズしてみました。
- google buzz
- tumblr
- Delicious
付けてみました。簡単でした。プラグインだけで出来ちゃった。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます:
スポンサーリンク
シェアする
関連記事
【DNS】さくらインターネット(Web)+お名前.com(domain)におけるgoogle appsの設定
昨日、キャンペーンに引かれてお名前comでドメインを取得したのでgoogle apps を使ってみようって思い立ちました。色々と調べたけれど
【plugin】Markdown記法で記事を書く
ブログで使うHTMLなんてちょっとしたことを覚えれば割りといろいろな表現はできると思いますが、もっと簡単にもっと早く運用をしたい場合にMar
【WEB】markdownを書くにはこれはいいかもね。
諸々環境が変わって好きなテキストエディタが使えない環境になってしまった。仕事のメモはatomとそのプラグインで書いていたんだけど・・・。
Movable Type5のβをインストールしてみた
実験で入れてみた。どうなんだろう。管理画面のデザインはすっきりした感じがします。前バージョンより自分は使いやすいかなって思ってます。まだ全然
【アプリ】 wordpressから day one
IFTTTで使えそうなレシピを作ったので共有。 Wordpessで書いた日記をday oneの特定のjournalに保存する為のレシピ。