jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2016/4/18 WEB, 便利アプリ
IFTTTで使えそうなレシピを作ったので共有。
Wordpessで書いた日記をday oneの特定のjournalに保存する為のレシピ。
これは結構便利なんじゃないかなって思う。ブログを日記の様に書いている人にとってはこのレシピは使えるはず。
記録をDayOneに集約できて利便性は高いと思う。
シェアする
web, アプリ jun200
最近はメモをどうやってCloud上に取ったら楽しいだろうかってことばかりを考えています。それをうまく利用して仕事を効率化してとか言うよりも、
記事を読む
日記を書くために使って居るアプリです。これは結構便利だなって、実は思っています。ブログで書けないよう様な内容に関してはこのアプリに書いてます
外でネットの環境がほしいけれど、回線契約すると月々のランニングコストがなあーと悩んでました。以前からFONというサービスの存在は知っておりま
良い記事をため込んで行けば、ブログへのアクセスは増えていくとよく見ます。素晴らしい記事やコンテンツがあるブログは多くの人に取って有用で
まずはApacheの設定ですね。Moutain Lionにバージョンアップしたらなんとシステム環境設定にWEB共有がなくなっているいました。
atomって本当に万能ですね。Markdownを書くときにも使えますよ。 私はブログの下書き、DayoneでMarkdownを使ってい
やらかした・・・。昨日やらかした。なんでやらかすんだろう。人間だからね・・・。そんな時にバックアップがあればやり直せる。それが人生とWEBサ
そろそろ飽きた。この見た目。と言うことで、デザインの変更をしてみました。シンプルで高機能なテンプレートですね。「Simplicity」っても
いろいろとあって選択に迷いますね。自分は浮気性な者で1つに決められません。使ってみるってのが沢山あります。そのうち何個かここに書いておきます
macで環境を作ったのでwindowsでも作りたかったので、色々調べて作ってみました。windows7とwindowsXPの環境があるのでそ
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.