jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2009/10/20 2013/7/17 本
読んでみた。つまらなかった。まあ、そんなもんかもね
posted with Socialtunes at 2009/10/20
シェアする
ビジネス書, 読書 jun200
会社の先輩である。takahashimさんに本を借りました。読みました。津田さんの記事がおもしろかったです。tsudaると言う言葉ができるま
記事を読む
ミーハーって言われるかもしれません。でも、おもしろい。売れてるものっておもしろいから売れるんですよね 告白 (双葉文庫) (双葉
のだめ。ボーイズオンザラン2冊。たった1分で人生が変わる片付けの習慣。 4冊購入した。のだめとボーイズオンザラン1巻は読み終わりました
読み終わりました。ノート術です。 母艦ノート、メモノート、スケジュールノート。自分は母艦ノートと聞いてタイムボカンを思い出してしまった。せっ
森見登美彦さんの本です。最近好きになった作家さんです。大学生が好きそうな作風ですが僕にはそれが丁度良いみたいです。特徴のある文章が妙に僕の心
久々に小説を読んだ。 重松清。流星ワゴン以来だろうか。おもしろ作家さんだと思います。 中学生がいじめに会って、その子が黙って転校して
面白くなってきた。そろそろ終わりかな 鋼の錬金術師 24 (ガンガンコミックス)発売元: スクウェア・エニックスおすすめ度 posted
読み始めました。漫画が好きな人のための漫画かなって思った。「だが断る」とか出てきてにやりとしてしまった。 関係ないけれどピンクダークの
興味があったのでつい買ってしまいました。アマゾンは恐いですね。これから読んで見る感じなんですが、楽しみでしょうがないです。集める、注目させる
現実は酷いものなんだなって思った。 貧困とそれを作る環境とそれをしゃぶり尽くす輩のことを書いているノンフィクション作品。 ちょっと前にそし
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.