jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2022/3/7 買い物
買ったものばかり書いているなって感じがする。 散財しまくりである。珈琲に凝っていることは書いているが、透過式の器具ばかり買っていて、浸漬式の器具は買ってないんですよね。 別に買わなくてもいいじゃんって事かもしれませんが・・・。
器具として持っているものはフレンチプレスくらいです。 そんな中で気になった器具がHARIOスイッチです。取り外しをすると普通のHARIOV60とてして使えるのでこれは透過式の器具としても使える二刀流ですよね。
シェアする
珈琲 jun200
ガジェットが大好きなんですけど、題名のこれは買ってなかった。だって高いんですもの。 ただの板なんですが、結構好きかも。 アップル製じ
記事を読む
指定した温度でお湯を沸かすことができる。しかもあっという間に。 これは便利ですよね。こだわりが強い人はコーヒーのレシピで一度単位でこだわるの
久々に欲望に正直にキーボードを買ってみた。 chreey軸のキーボードを買ってなかったので触手が伸びた。 最近、ロジクールが大好きな
買ってしまいました。久々です。ロックを鳴らすならこいつって有名な奴。GradoのOEMのALESSANDROを買いました。こいつは楽しみ。イ
なんか適当にYouTubeを見ていたら、アームレストの紹介動画が出てきた。 これを見たら欲しいと圧倒的に自分の向けの商品だなって思ってしまい
レジ袋有料化とか、色々とあれなことが始まって意地でもレジ袋を買ってなるものかと・・・。 よく分からない意地が・・・。それはもう絶対に買う物か
うん?なんだこの洒落た文房具屋さんは・・・。 本当に洒落た物しかなくて・・・。ちょっと高級な部類の商品がとっても綺麗に
髪の毛を斬りに行ったんですが、サービスの行き届いたお店で頭皮にマッサージをしてくださるんです。 それがとても気持ちがよくて・・・。マッサー
アップルと仲のよいBeatsのイヤホン。 実はBeatsの商品は嫌いでした。嫌いというより音質があんまり好みではないんですよね。 なににな
財布を小さくしているので、小銭はあまり持ちたくなくなっている。ってかうまくコントロールしたい。 それにしてもあれです。キャシュレス化をしてい
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.