jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2021/9/19 買い物
自室に空調がない状態で今まで過ごしてきました。 これは奇跡でしょうね。
在宅勤務で仕事するようになり、空調がない中で仕事をするのは死活問題です。
実際これで乗り越えられました。 空調のように部屋全体は冷やせないけれど、一人分の狭い範囲を冷やすのであれば十分です。
シェアする
jun200
iPhoneの例の変換ケーブルが断線した。ちょっときつい。自分の生活には音楽は必要なんでこれがなくなるととってもあれです。つらい。通勤中はラ
記事を読む
CAFECの商品を買ってみた。 どうしても欲しくなってしまって。 早速浅煎りのコーヒーをフラワードリッパーで淹れてみた。 スッキリ、全く雑
ケンジントンというトラックボールを作っている会社が大好きな自分が久々に同社の商品を購入した。 親指トラックボールはあんまり好きではないとLo
自分の愛するキーボードをブルートゥース化して使えない物だろうか熱が再発してしまった。そのきっかけは、HHKProのブルートゥース搭載キー
コンパクトキーボードが欲しくて色々と調べていると自分の知らない新標品がたくさん出ていて、目移りをしまくった・・・。 物欲が爆発してしまったん
クラムシェルの状態で外部ディスプレイで作業をしております。これはとっても便利。 そんな中、ソフトのバージョンアップしマシンの再起動を求めら
とっても便利でやっぱり最高なんですよね。 これだけ、揃えればしばらくキーボードいらないよね。 やっぱり、いいものはいい。それだけの話しです
表参道・・・。 僕はあんまり縁のない街です。渋谷はよく行くのですが表参道は・・・。 おしゃれすぎて・・・。外国人観光客、そしておしゃれな人
アップルと仲のよいBeatsのイヤホン。 実はBeatsの商品は嫌いでした。嫌いというより音質があんまり好みではないんですよね。 なににな
何年か前からちょっと流行ってましたね。安くて頑丈でって事で人気があったようですね。自分はその当時どうしようもない高級志向?モレスキンなどを用
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.