jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2009/9/5 WEB
実験で入れてみた。どうなんだろう。管理画面のデザインはすっきりした感じがします。前バージョンより自分は使いやすいかなって思ってます。まだ全然使ってないので何ともいえないけれど、みたい以外大きな変化は感じられない・・・w
ちゃんと使ってできたら感想でも書いてみます。
シェアする
MT jun200
ライフログをとる習慣はないんだけど、これなら簡単にとれて、整理された状態で残しておけると思ったの書き残して、置きます。 用意する物 ip
記事を読む
何となくwordpressをカスタマイズしてみました。 google buzz tumblr Delicious 付け
昨日、洋服を買いに出かけて、調査をしてきた。渋谷の新南口でFONの使えるお店を調べてきた。 マクドナルド渋谷新南口店 オサレマックになっ
下記の記事を読んで気になったので作ってみた。 フォトブログを簡単に始める事が出来るwordpress無料テンプレート14*ホームページ
いろいろなサービスに投稿できるゲートウェイ的なもの。 携帯電話で画像投稿をするとか結構便利ですよ。投稿用のメールアドレスをもらえるのそ
デザインの変更をしました。結構すっきりしたと思います。 ごちゃごちゃしたものから、余計なも物をなるべく切り落として、見やすい構成に変更
wordpressとtwitterを連携するプラグインをいれました。UIがかっこいいなって思って入れてしまいました。使ってみたこれど結構いい
面白いサービスが紹介されてましたので自分の為に残しておきます。 コンセプトが面白ですねつながれない、のこせない、しゃべれないだそうです。
なんでもかんでも放り込んでおけ。そんな感じです。 あとは私が整理するのでとにかく集めろ。情報の海で溺れている自分はいつまでたっていろいろな
プラグインをいれました。少し構成に変更を加えてみました。写真を読み込んでみたり、twitterを表示させてみたり、FLASHのタグクラウドを
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.