jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2009/8/28 本
結構面白かったです。
5部アリーデベルチ
ジョジョの奇妙な冒険 (38) (集英社文庫―コミック版)
ジョジョの奇妙な冒険 (39) (集英社文庫―コミック版)
シェアする
感想文, 漫画 jun200
読み終わりました。これは面白いです。 能ある鷹は爪を隠すといったところでしょうか。 埼玉県行田市にあった忍城を石田三成が攻こんだ際の
記事を読む
読んだ本をまとめました。毎月のまとめてますが今月は沢山読んだな。 2月の読書メーター読んだ本の数:26冊読んだページ数:4501ページ
毎年買っているのですが今年も使い始めました。 ほぼ日カズンとほぼ日。この手帳を使い始めて4年目になります。だから今年はちょっと贅沢をし
最近、漫画ばっかだな。活字なるものを全然読んでないw 自殺島 1 (ジェッツコミックス)発売元: 白泉社おすすめ度 posted wi
読んだ。珈琲を介して展開するちょっとした普段着のお話。珈琲はメインじゃない。それがちょっと残念。ちょっといい話系です 珈琲時間
4月の読書メーター読んだ本の数:15冊読んだページ数:1504ページボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (ビッグコミックス)読了日:04月27日
終わっちゃったね。何というかもっと見たいような、これでいいんじゃないかといった感もある。まあ、このまま続けてもどうなっていくかよくわからなか
薦められて読んだ本。結構面白かった。家にいる人達のお話。小説家とか、主婦とかリストラされて主夫にになる人、部屋を自分の思うように改造する離婚
このな本を買ってみた。 なによりモノは形からって事で開発環境を用意した。チョー大袈裟です。だから長続きしないんだよな。 PHPのドリ
ただの雑貨店ではない。 これはおもしろいですね。とっても読みやすい本で流石は東野軽度だなって感じです。 1つの施設にいた人達が絡みまくって
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.