【雑記】整理整頓とやることを書いておく
鞄の購入
通勤に使っているリュックが破れてしまった。カリマーのトリムっていうリュックなんだけど、自分の持っている商品からマイナーチェンジして、デザイン一身。同じ奴を買うのも芸がないよねってことでミレーってブランドに移籍する事にした。大英帝国からフランスへ。
手帳の購入
この時期で楽しいのは手帳探し。デジタル化が激しい昨今ですが、以前書いたエントリーにあるけど、手で書く事って自分に取っては大事なのかなって事で今年も買おうかなって思っております。毎年恒例のほぼ日手帳を買おうかなって感じ。
本の整理
本を整理しないと・・・。断捨離ですかね。大きい本棚欲しい。でもね、本って一回読むともう一度読みたいって本って意外と無いのかもね。ブックオフさんに持って行こうかな。便利なんですよね。あのお店。本棚が欲しい・・・
CDの整理
音楽大好き。音源はCDと決めている旧型人間なので、いまだに嵩張る媒体のCDで音楽を購入し続けるてしまうのです。整理しなくては・・・。段ボールに入れておくか・・・。CDショップみたいに並べて自己満足に浸りたい。そんなわけに行かず・・・。限度ってもんがありますよね。CDは必ずリッピングするんだからMP3でデジタルで買えばいいじゃんかって結論になるのかな。でもそれは味気ないんだよね。本もCDもデジタルデータでは、手に入れた感がないのは、古い人間だからの由縁だろうな。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます:
スポンサーリンク