jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/3/6 本
東野圭吾2連ちゃんです。以前アマゾンで買っていて積ん読していた本を読んだ。最近文庫が出たらしく、ちょっとショックを受けてみたりw
内容は東野先生らしい終わり方でした。楽しい物語でした。
posted with Socialtunes at 2010/03/06
シェアする
jun200
某山下書店で買って電車の中で読み終わりました。あまり大きな展開がなかったけれど次がすげー楽しみ。次巻で大きな展開がありそうな感じ。楽しみです
記事を読む
今更だけど、5月に読んだ本を整理 いろいろと読んでいるなって。多種多様ですね 2013年5月の読書メーター読んだ本の数:11冊読んだペー
編集者の服部が好き。 作中に出てきている漫画家及び漫画家を目指している人みんなぶっ飛んでいる。 バクマン。 3 (ジャンプコミックス)発
7巻まで読んだけれど、田西が変わってきているなって思う。結構ワクワクしながら読んでます。あと少しで終わるな。どうやって終わるんだろう
2月の読書メーター読んだ本の数:22冊読んだページ数:3855ページ読んでた本の数:3冊積読本の数:8冊読みたい本の数:5冊▼読んだ本よんで
のだめ。ボーイズオンザラン2冊。たった1分で人生が変わる片付けの習慣。 4冊購入した。のだめとボーイズオンザラン1巻は読み終わりました
ただの雑貨店ではない。 これはおもしろいですね。とっても読みやすい本で流石は東野軽度だなって感じです。 1つの施設にいた人達が絡みまくって
9月の読書メーター読んだ本の数:18冊読んだページ数:4350ページデトロイト・メタル・シティ 8 (ジェッツコミックス)読了日:09月30
読み終わりました。これは面白いです。 能ある鷹は爪を隠すといったところでしょうか。 埼玉県行田市にあった忍城を石田三成が攻こんだ際の
結構面白かったです。 5部アリーデベルチ ジョジョの奇妙な冒険 (38) (集英社文庫―コミック版) ジョジョの奇妙な冒険
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.