jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2015/6/26 雑記
6/21(日)に府中に行ってまいりました。競馬場って行ったことがなかったんですよ。イメージが変わりましたね。とっても綺麗でしたよ。とっても、イメージと全然違いました。馬券を買わなくても、お店が沢山あるし、芝生の色は綺麗だし、結構楽しめます。
馬券は当たらないけど、楽しかった。
シェアする
競馬 jun200
書くと本当に頭の整理される。不思議だな。ペンをもって紙に書く間に心が落ち着き頭の中が整理されるんですよね。本当に不思議。キーボードで
記事を読む
まあ、誰もが思いつくことだと思うのですが、iPhoneでradiko専用マシン的な使い方がとっても便利じゃないかって思っております。 使わ
何年か前からちょっと流行ってましたね。安くて頑丈でって事で人気があったようですね。自分はその当時どうしようもない高級志向?モレスキンなどを用
なんだかんだ言って買ってしまいました。 以前からほしかった商品だし、値段を見てびっくりしました。 安いじゃんと正直な感想。自分が思っ
旅行をしようと考えている。出不精な自分だけれど、ふと旅行に行ってみたいと思い、企画を考えている。大人だし、落ち着いた温泉で地酒でも飲みながら
毎年、この時期になると夏休みのこととロックフェス行こうかなと考える週間に入るんですよね。 現状全く下調べをしておらず、参加アーティストのこと
会社で使い始めたました。これって流行っている机だよね。眠いとき、体がだるいとき、実は立つととっても良いですね。ずっと立っているのは嫌ですけど
実はなんとMacが好きな私がWindowsのマシンを欲しているのです。ノートで手頃なのないかな。 MacもMacbookをみて
沢山の水を飲む自分にとってはとっても有益な水筒です。 ごくごく一気に水を流し込める。これはいいですよね。水なんて幾ら飲んでもいいんだし。 で
わがままなのでしょうか。いいや、キーボードの沼に落ちた私が陥ってしまうことなのかもしれません。 使っているマシンはこれなんですよ。東芝のD
atom CD git HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.