jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/2/27 未分類
今日は弁当箱を買ってきた。鞄が小さくなったので、お弁当箱がでかいと嵩張るので小さくのを買ってきた。無印良品でゲット。これで食べる量も減るんじゃなのきっと。それはそれでいいや。
話は変わりますが、渋谷のあそこはまずいですよ。HMV、LOFT、無印良品が並んでいるじゃないですか。自分が好きなものばかりわざと並べたような物欲スポットな訳です。文房具とCDと私。愛するあなたのため毎月貢いでしまうから~って感じです。伊東屋だったらやばいですよね。あの辺を魔の三角地帯と名付けたいw
シェアする
雑記 jun200
初めて有料のアプリを購入しました。高級メモ帳に面白atokが付く感じです。まだまだ一時間もつかっておりませんがw 900円の価値がある
記事を読む
モバイルSuica nanacoモバイル の機能を使えるようにした。結構便利じゃないかなって思う。でも携帯を忘れる事もできな
5月の読書メーター読んだ本の数:16冊読んだページ数:1133ページボーイズ・オン・ザ・ラン 9 (ビッグコミックス)読了日:05月26
この作品は映画にもなってますね。読み終えました。素直な感想ですが、最初は読み進みませんでした。しかし、読み進むにつれてドンドン面白くなってい
浅野いにおの本を買ってきた。 ひかりのまち (サンデーGXコミックス)発売元: 小学館おすすめ度 posted with Social
昔、雪印集団食中毒事件ってのがありましたね。一度信用を失ってから、それを取り戻すの大変ですよね。何十年も掛けて作り上げたものをあっという間に
送る方と送られる方、どっちがいい。そろそろあっち側もいいかなって思っております。後は勇気と行動かな。ってか決断! 何人の人を送り出すの
テスト
今日、テロテロな服ばかり着ている生意気な後輩にこんな事を言われました。 「最近ブログ食べ物ばかりですね。なんか意味あるんですか。あれジャー
伊坂幸太郎いいですね。素敵な作家さんです。「本当に深刻なことは陽気に伝えるべきなんだよ」ってのがとっても印象に残っております。素敵なお話です
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.