jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/1/7 2013/7/17 本
面白くなってきた。そろそろ終わりかな
posted with Socialtunes at 2010/01/07
シェアする
漫画, 読書 jun200
読み終わりました。ノート術です。 母艦ノート、メモノート、スケジュールノート。自分は母艦ノートと聞いてタイムボカンを思い出してしまった。せっ
記事を読む
2月の読書メーター読んだ本の数:22冊読んだページ数:3855ページ読んでた本の数:3冊積読本の数:8冊読みたい本の数:5冊▼読んだ本よんで
久しぶりの東野圭吾作品です。さーっと読んでしまいました。相変わらず読みやすいですよね。 起こってはいけないことだけど実際に起こりそうなこと
いつ、天吾と青豆は会えるんだろう。会えそうで会えない。そして牛河ってこんな人なんだって色々と分かって来て面白くなってきた。 だんだん引き込
気になったので書店で買って読んでみました。自分の事かなと思われる事柄がありました。これは・・・。気をつけないといけないと思いました。自分の考
読みましたよ。ライバルが出てきて、新たな展開へ。なんか次々と怪しいやつが出てきる感じ。敵か味方か。そんな怪しい奴らばかりw 次が楽しみ。
面白かった。独特な感じですね。あっ!この文章は村上春樹ですねってはっきり分かります。 主人公は、相変わらず女性にもてます。そして、沢山のビ
読みました。 自分にはできないって思った。自分を律して、物事を追求する。それが出来ないと出来ないなーって思った。 条件として、欲と危
あっという間に読んでしまった。面白いですね。書評なんておこがましいので、印象に残った単語を書いてみようかなと思う。 レモンドロップ
プッチお前は何がしたいんだと問いたい。彼はどうしたかったんだろう。強かったけれど、頭の弱い男だった様に思う。Dio様ほどのカリスマ性はないし
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.