jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2009/11/1 未分類
コーヒー問屋って店を利用した
1.マンデリンG1(100g 生豆時) 焼き方:イタリアンロースト(+150秒) 挽き方:#14 ペーパー用に挽く 価格:428円 × 数量:1 = 428円
4.マンデリンタワーグリーン(100g 生豆時) 焼き方:イタリアンロースト(+150秒) 挽き方:#14 ペーパー用に挽く 価格:367円 × 数量:1 = 367円
早く来ないかな。楽しみ。イタリアンローストで決めてみたw
シェアする
散財 jun200
年越しぞばを食べたいですね。いわもとQって店がとっても気になっています。旨いそばを食いたい、でもお金がない。そんな時に良いのかも。でも一年一
記事を読む
赤いきつねと緑のたぬき。どんべいも大好きですが。赤いきしめんもいいですよ。季節も変わって、ヘッドホンをつけるのがいやな季節になってきている。
歌は上手いとは思いませんがとってもいいです。 かわいいですw http://www.youtube.com/watch?v=Ec
アメリカで発売される以前、発売されたからも全くほしいと思わなかったipadですが、予約が5/10から始まると聞いてなぜかそわそわしている自分
葛きりとマロニーが大好きなんです。寒い季節になるとお鍋にには必須の材料ですね。なんだか違いが良くわからない。材料なのかな?気になるので調べて
3000円分買いためていた石鹸があります。使っていた石鹸が無くなったので夏仕様の石鹸をだした。すげーすげーHAKKAw これはいい。夏っぽい
読みました。話題作のおにいさん。自分はこの漫画の良さを理解できなかった。きっと自分はこの漫画は品がありすぎるからあまり好きじゃないのかもしれ
今日はおもしろい人に会いました。会ったというより横にいたって感じですが、電車の中ですげー大声で曲当てクイズをやっているカップル様がいてちょっ
今日は七夕ですか。でもそんなのかんけーねぇ 曲も好きだけど、PVがいいね。タカアンドトシみたいな奴も出ているし、胡散臭いしw The
ポストパンクっすか。 テンション上げていこうか。これを聞けば元気。 The Futureheads - The Beginning
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.