jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2009/11/1 未分類
買い物をした。アイリス大山様ありがとう。この商品の存在は以前から知っておったのですがこれはいいかもね。使ってみたけれどとってもきれいになった感覚はあまり持てなかったけれど、兎に角楽しい。触った感触とかは昔よく遊んだ「スライム」みたいで楽しかった。もっと押し込んでやればいいのかな。店頭に限定お一人様一個とか書いてあったので見事につられて買ってきた。
シェアする
散財, 買い物 jun200
5月の読書メーター読んだ本の数:16冊読んだページ数:1133ページボーイズ・オン・ザ・ラン 9 (ビッグコミックス)読了日:05月26
記事を読む
いちいち水を買うときに自販機でお金を払っていたら切りが無い。とてもじゃないけれどw そこで水筒を買って家からお茶を持って行こうって。これは本
最近は氷結を飲んでます。ビールはやめです。なんでか。高いから。 それはそれとして最近、手が荒れてしょうがない。グレープフルーツの香りの
大人の飲み方そんなの飲み方ができない、いい年をこいて、飲むと本気で飲んでしまっている自分を卒業してくてw そんなの関係ないただ飲みたい
macbookのバッテリー膨らんで充電出来なくなったので、修理ってかバッテリーの交換をしに銀座のアップルストアに行ってきた。結構、お客さんが
彼が好きでやまない。 LAのUKロックw 大好き。ポップ、まさに跳ねる感じw Rooney - I Can't Get Enough
読み終わりました。結構時間が掛かってしまいましたね、。有名サイトを運用している人達のポリシーが色々と書いてあって興味深かったです。NHK広報
ソラニンを読みました。どうですかね。どうですかね。どーーですかね。 ソラニン http://www.youtube.com/watch?
積ん読は沢山あるのですが、読んでいる本の幅を広げたいなと思って調べてみました。殻にこもっていてはいけない。いろいろなものに手をださんといかん
自分の体のサイズを考えると小さいかなと思いながら購入。30Lにすれば良かったかなと少し後悔。でも、まあいいや。気に入ってます。気に入ったので
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.