jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2009/9/15 音楽
何となくそう思います。秋が深くなるとそう思うのです。おセンチな自分に浸る季節なのかもしれません。今日は何となくですがAMラジオ的な気分です。何というかモノクロな気分です。昭和歌謡的な曲でもかけてくなるw なんかそんな感じ。何となく氷の世界って感じです。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=HOOMO1jwTO4[/youtube]
シェアする
今日の一曲 jun200
CD買いましたよ 結構前に買いましたが紹介します Time Flies 1994-2009アーチスト: Oasis発売元: So
記事を読む
プログレを今まで聞いてませんでした。自分でこれは聞いてみようというのを整理しました。備忘録としてポストします。 KING CRIMSON
通販で買ったCDが一気に届いてびっくりしてますw 素晴らしいですね。買ってよかったって思わせてくれたのは彼らです。 Baddies/Ba
ださかっこいい。そんな感じかと思います。素敵なロックです。 Everybody Else - Without You http://ww
The Beatles - Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band 世間がビートルズ祭りなので便乗して
今回買ったCDは当たりです。素敵な物を買いました。しばらく出勤時間が楽しい時間になりそうです。 Everything Everything
何ということだ。踊れるロックってやつばかりだ。ダンスは苦手w でも体が勝手に揺れてしまう。そんな感じのラインナップです。土曜の昼なのでご自慢
久しぶりにHMVに行ってきた。なので仕入れてきました。 This Is Happeningアーチスト: LCD Soundsystem
今になって気づいてしまった。amazonのいいやamazon先生の恐ろしさを・・・。これで私はHMVを卒業することになりそうです。渋谷店も閉
以前みた、漫画の僕はビートルズに似ているのかもって思って期待して見はじめました。 映画と漫画【僕はビートルズ】の違いは、過去が改変されるか、
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.