jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/7/21 音楽
CDがまた届きましたよw
posted with Socialtunes
posted with Socialtunes at 2010/07/21
シェアする
CD jun200
ありがたいことに仕事をしながら音楽を聞ける環境にあるのですが、そんな中で聞くのは基本ラジオでした。ジョージとシャウラが好きなので、それが聞け
記事を読む
これは素敵なジャケットですね。 沢山買ってしまった。音楽大好き Shadows アーチスト: Teenage Fan
weezerの新作が甘酸っぱくって好きです。 こんなのです http://www.youtube.com/watch?v=QuAuZ
NO MUSIC NO LIFE ってことで、たやすくHMVを裏切ってしまいました。申し訳ないです。とは言っても店舗が自分の生活圏からドンド
フジロックに参戦して参りました。参戦することを決めたのは7・26というなんとまあ、強行的な計画。というか計画性の無さ、そして衝動に突き動かさ
と言えばsuedeの初期w 素晴らしいです。きもいです。でも好きです。ベストを買いました。 Best ofアーチスト: Sued
久しぶりにHMVに行ってきた。なので仕入れてきました。 This Is Happeningアーチスト: LCD Soundsystem
The Strokes 12:51 この曲いいね。 http://www.youtube.com/watch?v=MsTJ4LDF
読み終わりました。面白かったです。楽しめました。あれのそうだあれなんだけねじまき鳥クロニクルと同じくらい好きです。ってか、音楽がたくさん出て
歩くだけの単調なことなんで、音楽があると単調な事もリズミカルに出来ていいなって思います。楽しく歩けるからいいなって思います。 デジタリズムと
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.