jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/9/12 本
モテキ4.5巻を読んだ。へーそうなんだ。どうせ俺はもてねーよ。
posted with Socialtunes at 2010/09/12
シェアする
jun200
久々に読んだ司馬遼太郎。長宗我部盛親のお話。何を目的に生きるか。そこに掛けること出来る物があるか。そのために身を焦がす覚悟があるか。そしてそ
記事を読む
読み終わりました。時間が掛かりましたよ。400ページ程度の本を読むのにどんだけ時間が掛かってるんだといった感じです。有川浩さんは自衛隊が頻
読み終わりました。初めのうちはおもしろいとか、こんな人いるとか。俺もこんな事、言っているかも気をつけなくちゃとか思って読んでいたけれど、最後
まほろは多分、町田じゃないかな。町田は知らないけれど多分そう。 便利屋さんのお話。辛い過去を本当の意味での過去にするまでの過程のお話。
伊坂幸太郎いいですね。素敵な作家さんです。「本当に深刻なことは陽気に伝えるべきなんだよ」ってのがとっても印象に残っております。素敵なお話です
最近漫画ばかり読んでます。いけないと思いつつ、笑い飛ばしたい事もありますよ。ってことで買ってきた。1巻を読み終わったけれど好きです。下らない
のだめ。ボーイズオンザラン2冊。たった1分で人生が変わる片付けの習慣。 4冊購入した。のだめとボーイズオンザラン1巻は読み終わりました
今日買ってきました。モテキの4巻(最終巻)。電車の中で読み終わりました。最後まで読んでなんだが、これおもしろいの?が正直な感想。世間一般では
最近、漫画ばっかだな。活字なるものを全然読んでないw 自殺島 1 (ジェッツコミックス)発売元: 白泉社おすすめ度 posted wi
読んでみました。とっても面白い作品でした。淡々と食べ続ける主人公。オチがない話。ただ中年オヤジが腹を空かせて、B級グルメを沢山の量を食べる話
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.