jun200 雑記録
好き勝手書きます
フォローする
2010/9/12 本
モテキ4.5巻を読んだ。へーそうなんだ。どうせ俺はもてねーよ。
posted with Socialtunes at 2010/09/12
シェアする
jun200
読み始めました。漫画が好きな人のための漫画かなって思った。「だが断る」とか出てきてにやりとしてしまった。 関係ないけれどピンクダークの
記事を読む
久しぶりの東野圭吾作品です。さーっと読んでしまいました。相変わらず読みやすいですよね。 起こってはいけないことだけど実際に起こりそうなこと
とっても好きです。内容もそうであるけれど、絵も素敵です。はじめのうちはなれなかったので苦手かもって思ってましたが、とっても温かみがあっていい
8月の読書メーター読んだ本の数:21冊読んだページ数:5720ページジョジョの奇妙な冒険 42 (42) (集英社文庫 あ 41-4
読んでみた。直ぐ読み終わってしまった。片づける習慣がつくと彼女が出来ると言うことが書いてあったのでw かつ、片付けを行うことで人生の目的も見
読みましたよ。ライバルが出てきて、新たな展開へ。なんか次々と怪しいやつが出てきる感じ。敵か味方か。そんな怪しい奴らばかりw 次が楽しみ。
Blogで収益を!広告で収益を!っていうことで読んで見ました。簡単に書いてあることをまとめると。結論としては楽しくかけ。根気よく続けろっ
うーーん あまり面白いって思わなかった。お金に興味ないにかもね。考え方変えないとな コミック 銭 1巻 (Beam comix)発売元:
ただの雑貨店ではない。 これはおもしろいですね。とっても読みやすい本で流石は東野軽度だなって感じです。 1つの施設にいた人達が絡みまくって
オサレ。なんとまあオサレ。オサレしか出てこない。デザインが好きな人はよいお店かもしれません。自分はせっかちなのでゆっくり本をオサレに選ぶ事が
CD HMV ipad iphone mac plugin twitter web webアプリ webサービス WEB開発 wordpress アプリ カメラ ガジェット キーボード グルメ コーヒー サマソニ テキストエディタ ビジネス書 ヘッドホン マウス ライフハック ラーメン 今日の一曲 便利アプリ 写真 外食 小説 感想文 散財 文房具 映画 気になった記事 漫画 物欲 自転車 読書 買い物 開発 開発環境 雑記 鞄 音楽
WP-Cumulus by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.