【WEB開発】vimでMarkdownを書くための設定

この記事をシェアする
はてなブックマーク - 【WEB開発】vimでMarkdownを書くための設定
Facebook にシェア
Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr

最近ずっと簡単なテキストであればVimを使って書くようにしています。まだまだコマンドとか便利な使い方を覚えていない状態ですが・・・。いろいろとPluginをいじったりして自分色に染めてます。それが楽しくて楽しく。

今回はこれを入れてみました。PerlのSCRIPTなんですかね。Markdownで記述したものをhtmlに変化してくれるという物。ブログの下書きを書くのであればこれでいいかなって思います。

VimでMarkdownで記述して、それをHTMLにエクスポートしてブログに投稿。ブログに投稿まで出来るようPluginで実現できるみたいですが、そこまではいいかなって。Vimを使うと世界が広がる感じが楽しいです。奥が深いですね。

Pluginの管理にはVundleってのを使ってます。こちらに関しては別に機会に紹介できればと思ってます。かなり簡単にVimのPluginが管理できて驚いてます。

参考したサイト

Vim Essential Plugin: Markdown to HTML | Nettuts+

はてなブックマーク - 【WEB開発】vimでMarkdownを書くための設定
Facebook にシェア
Pocket

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

この記事をシェアする